Re: 再出品エラー ( No.1 ) |
- 日時: 2021/09/22 03:28
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:Pn5VVwrw
- 検証の時間が取れず 返事が遅くなってすみません
再出品のPRオプション ですが、 打ち消し線の入った項目は ヤフオクで廃止されたので、動作しないようにしたつもりが 設定にチェック(レ点)が入っているとエラーが出てしまったようです
次回更新でチェック有り無し関係無く内部的に無視するようにします。 とりあえず、設定にチェック(レ点)が入っていたら、外して再出品してみてください。
>自動値下げの箇所でも「自動値下げが設定されておりません」とエラーが
これは ヤフオク側のエラーメッセージでしょうか?
>出ることがあります。
出る時もあり、出ない時もあり と言う認識でよろしいでしょうか?
|
Re: 再出品エラー ( No.2 ) |
- 日時: 2021/09/23 12:57
- 名前: とあるユーザー ID:e8AI13sg
- tokumi様
いつもお世話になっております。
「自動値下げが設定されておりません」はヤフオク側のエラーメッセージになります。 何回か確認致しましたが、こちらはチェックを外せば問題なく進むようです。
また新たに、「出品画面が表示できませんでした。」とAL側のダイアログが出て再出品ができないケースも確認致しました。 ALを立ち上げ直すと出来るようです。 恐らく、最初の一回目の処理は正常に行えるようですが、二回目以降の処理をそのまま行おうとするとこの問題が発生する模様です。
恐れ入りますが、ご確認お願い致します。
|
Re: 再出品エラー ( No.3 ) |
- 日時: 2021/09/24 07:11
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:zBXOolrA
- 検証報告 ありがとうございます。
>出品画面が表示できませんでした。」とAL側のダイアログが出て再出品ができないケースも確認致しました。
テストしてみましたが、同じ症状を確認できませんでした。
1回目、再出品した後、再度[落札なし取得]などで 商品リストを更新して 2回目を行っていますでしょうか?
|
Re: 再出品エラー ( No.4 ) |
- 日時: 2021/09/27 09:58
- 名前: とあるユーザー ID:JKZLDsOk
- tokumi様
ご確認ありがとうございます。
出品商品数が多いため、ご指摘の通り1度再出品した後に再取得して画面を刷新してから行っています。
ご確認宜しくお願い致します。
|
Re: 再出品エラー ( No.5 ) |
- 日時: 2021/09/30 23:33
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:TRaFwYjk
- こちらで同じ症状にならず
AuclifeV220171117で 修正出来ていません。
「出品画面が表示できませんでした」AuclifeV2メッセージ の場合 AuclifeV2の簡易ブラウザで表示されている ヤフオクのページは、どのような感じでしょうか?
確認画面の状態? 再出品が完了している?
お手数ですが返信頂ければ幸いです。
|
Re: 再出品エラー ( No.6 ) |
- 日時: 2021/10/06 21:27
- 名前: とあるユーザー ID:Jx9BzAhw
- tokumi様
確認が遅くなり申し訳ございません。
ヤフオクの画面でエラーメッセージ「自動値下げが選択されていません。」と赤字で表示されます。 そして自動再出品の項目が赤枠で囲われ、「選択してください。」と赤字で表示されています。 当方ストアで、出品情報入力画面で止まります。
再出品後にオークライフを再起動と直るのですが、自動取込が一度しか行えないのは少し不便を感じます。 何とか修正できれば嬉しい限りです。
お手数お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
|
Re: 再出品エラー ( No.7 ) |
- 日時: 2021/10/09 17:33
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:7Wdynmtc
- お待たせして申し訳ありません。
原因の究明に 思いのほか手間取りまして
なんとか、修正出来たと思います。
自動更新 AuclifeV2−20171122
検証報告頂ければ助かります。
|
Re: 再出品エラー ( No.8 ) |
- 日時: 2021/10/13 11:09
- 名前: オレンジ ID:u7qOtWTI
- 再出品が出来ないエラーなのでこちらにつかせて頂きます。
しばらく様子を見ていたのですが他に書かれている人がいないので 私だけのエラーなのかもしれませんが 一般IDの方の再出品が一番新しい更新だとエラーが出てできません。 エラーの内容はこちらです。 今はバージョンをダウンして使ってます。 一応、ご報告を
*****************************************************************
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト ************** System.ArgumentOutOfRangeException: '1' の値は 'index' に対して有効ではありません。'index' は 0 と 0 の間でなければなりません。 パラメータ名: index 場所 System.Windows.Forms.HtmlElementCollection.get_Item(Int32 index) 場所 AucLifeV2.Form1.Button111_Click(Object sender, EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent) 場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks) 場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
 |
Re: 再出品エラー ( No.9 ) |
- 日時: 2021/10/14 08:21
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:4YJAYZPU
- オレンジ ID:u7qOtWTIさん
すみません、自動値下げ関連 ストアの方 いじってたら 一般IDも影響有ったようで 一部 間違ってましたので 直しました
・・・が、ざーっとソースを見直しましたが 再出品は 例外テキストの表示されず、AuclifeV2で「***でエラー」的な 表示がされるようになっているはずで。。。。 例外テキストが実際、出てるのがドコか分からんです。
AuclifeV-220171124でも同じエラーが出るようであれば 右下のオプション設定で、余計なところにチェックが入っていないか 確認して頂いてもよろしいでしょうか?
|
Re: 再出品エラー ( No.10 ) |
- 日時: 2021/10/15 13:36
- 名前: オレンジ ID:FihIaTF2
- tokumiさま
遅くなってすみません 教えて頂いた通り、右下のオプション設定一つずつチェックしていったところ 取引optionにある下の「設定変更を反映させる」欄のチェックは外してもエラー発生しましたが 最後の発送変更「設定変更を反映させる」欄のチェックを外したら無事再出品出来ました 今回1点しか再出品が無かったので確実かはわかりませんが取り急ぎご連絡します このままで明日以降使ってみますのでもしダメだったらまた報告します ありがとうございました
|