Re: 質問:自動更新がタイムアウトになったら? ( No.1 ) |
- 日時: 2015/09/29 20:42
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:Dv2O4JYg
- 自動更新でのファイルのダウンロード中
タイムアウトになった パソコンが何らかの要因でフリーズ状態になった
等の場合 は AucLifeV2.exe.1509291200.bak (数字の部分は更新したリアルタイムダンプ)
というようなファイルが AucLifeV2フォルダに作成されていますので
最新の日付のファイル名を AucLifeV2.exe に変更してください。
そういえば、出品の自動作業は やはり途中で止まってしまいますか?
|
Re: 質問:自動更新がタイムアウトになったら? ( No.2 ) |
- 日時: 2015/09/29 23:55
- 名前: kei ID:RysazX0c
- tokumi☆さま。
こんばんはあ、毎度、早々にありがとうございます。
一先ず、更新かけずに起動して、やりたかったことをして保存… ありがとうございますm(;∇;)m
ちなみに、自動更新をskipしても、次回の起動時以降、 「更新しますか?」のお尋ねは受けられますよね?
※通信速度規制区域に入ったというのが初めてのことで、 たぶん、月初になれば解除されるのかな?…と思っていて、 『今すぐ解除したかったら2500円だせ!』との恐喝にのらずにおりまして (、、;
そして…
追伸で触れようかとしたのですが、ウルトラ慌てちゃっておりましたので、 また意味不明な日本語の羅列になるかと控えましたこと…
覚えていて頂けたなんて(/.\*)(*/.ヽ) これまた感謝感激アメアラレ m(;∇;)m 嬉しすぎるでっす!
同じ通信環境下での操作になく、 様子を見ながらの異なる環境下での処理をしていまして、 「間が空き過ぎで無効!」となるかと冷んやり(・・ん? ちゃう!冷やヒヤしてたのでありました。
※通信自体は無関係ながら、 自分の環境における過日お邪魔した同じ状態で確認したかったので。
と、言いながら、すみません!自分のメモ字が読めない アホσ(’’;
見受けられた事象を箇条書き的に羅列させて頂きますm(*_ _*;)m
★その1
<各種設定−出品関連−リスト選択方法 ・ワンクリック>で範囲選択で出品
だと、出品1件目完了のところで「処理を中断」で止まったので
※1000件超えの範囲選択
<ダブルクリック>に設定変更後、複数選択し出品
1件目で止まってしまうこともありましたが、比較的、中断されるのが少ない感じが。
50件位の選択では思いの外(あ?スミマセン!?言葉が不適切?!)順調に走ってくれながら、
100件超え300件足らずの選択にすると30件前後で休憩(「処理を中断」)されたり、
80件くらいまで走ってくれて休憩されたり…
疲れ切っちゃうのか?ヤんなっちゃうのか?その順調さが消え、
1件毎に休憩をとるようになったり。
★その2
画像1〜3のアップロード後、『「確認画面」ボタンが押せませんでした』で停止
★その3
最後の確認ページの出品するボタン押下すればイイところ、
『出品画面が表示できませんでした』で停止。
★その4
『各種設定にて出品IDが設定されていないか、評価数の取得ができませんでした』
で中断されること1度。
■通信上の問題
画像1〜3のアップロードのところで、『通信:画像送信ミス。処理を中止します。』で停止
■Y!の問題
画像1〜3のアップロードのところで、
Y:エラー、『サムネイル画像が作成できませんでした。処理を中止します。』で停止
以上が今回更新の直前Ver.での出品処理の状況です。
上記■部は、遭遇した事象として記させて頂きました。
【リスト選択方法 ・ワンクリック/範囲選択⇒どどどどどどどどどど出品⇒completed♪】
がしたかったのですが、いきなり「ヤなこったい、pui」言われちゃったので、
このお伝えは、設定変更したきり”ダブルクリックで複数件の選択”によるものです。
通じる日本語になっているでしょうか?
一応、日本国籍をもつ生粋の日本人であるはず (*・・*?
よろしくお願い致します… ☆さまに閃きが射しますように (-m-)”
 |
Re: 質問:自動更新がタイムアウトになったら? ( No.3 ) |
- 日時: 2015/09/30 01:04
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:XtCTuM9Y
ふと思ったのですが
通信制限....もしかして モバイルルーターですか?
帯域制限があったり、通信不安定なモバイルルーターでの
運用は無理だと思います。
モバイルルーターの通信は、電子レンジ・携帯電話の着信通話・他家電の電磁パルス等で瞬時に切れたり再接続したり安定していません。
「通信遅いなー....あらら接続切れちゃったよ....また最初からやり直すか」
って事が人間では苦になりませんが
プログラムで接続の安定性も考慮に入れるのはきついです
|
Re: 質問:自動更新がタイムアウトになったら? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/09/30 08:32
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:XtCTuM9Y
当サイト ダウンロードから AucLifeV2-b-20150907.zip
をダウンロード、解凍後、AucLifeV2.exe を 上書きしてください。
各ページの確認方法の多少の変更とネットワーク切断の際の判断を
追加しております。他機能は、自動更新 20150907と同等です
出品作業でテストしてみてください。
状態報告 お待ちしております。
ワンクリック/ダブルクリック選択の違いでの出品への影響はありません。
|
Re: 質問:自動更新がタイムアウトになったら? ( No.5 ) |
- 日時: 2015/09/30 13:53
- 名前: kei ID:SeLFYml.
- tokumi☆さま。
こんにちは、お世話になります。
最終お告げは、今晩もしくは明日には従わせて頂くようにします。
先に”ふと思われた点”につきまして、お伝えしたくお邪魔しますm(__)m
自分環境はpocket wifiで、別のときはケーブルテレビのサービス(wifi)で、 ネットを利用しております。
※後者の今後の利用は未定
どちらもPCの電源がonの状態にある限り接続状態はキープされ、 [接続/切断]をウロウロされるような不安定な通信状態はありません。
私のpocketを確認しましたところ、帯域制限もないそうです。
今まで出くわしたことのない今回のpocketの速度規制は、 スマホが接続に入り込んでた時があって(気付いたのが何度目にあたるのかはハテナ?です)、 使用したアプリの影響が考えられる要因にあります。
まったく頭から消えていたデータ量の制限は、 私の場合、7G/月となっていますようで、超過でこの度のような制裁に。
※【1G超え/3日間データ量】となると24hの速度規制制裁を受けるそうです。
翌月/1にはリセットされるそうなので、 今回は明日まで制裁を受けておこうと思います σ(;;
隣、斜めに、4〜5F建てマンションがある立地条件からか雨天が続くと、 V2使用以前にネットの接続自体が成立しないことはありました。 立地・天候だけではなく、近隣の電波の影響を受けていた(受ける)というのも 接続し難い状況にした(する)のかも知れませんが。
非常に申し訳ないのですが、 最終お告げの実行および状態報告までに少しお時間くださいませm(__)mm(__)m…
よろしくお願い致します(-m-)”
|