[452] NEW:AucLifeV2-20160401 自動更新
|
- 日時: 2016/04/14 16:14
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g
ID:4YJAYZPU
●「再出品」タブ 再出品開始での処理タイミングが調整出来るようになりました。 送信時に反映されない等の場合 レ点、数値を入れてウエイトを調整出来ます。 正常に再出品された場合、リストの左側に「済」と表示されるようになりました。
●「出品中」タブ 「一括 追加説明」ボタン名称変更「追加説明/オプション」となり 太字テキストなどの有料オプションも後付け出来るようになりました。 結果ステータスはリストの一番右の列に表示されます。 注目のオークション後付け設定 出品中リストを「データー更新」で取得し、下部のスライドバーで一番右にしてください。 「注目取得」ボタンを押すと、現在の1位・10位・20位の金額がリストの右の方に表示されます 1日設定額 の欄をクリックすると金額が設定出来ます。 「注目送信」ボタンにて、リスト選択中のオークションに設定額の送信を試みます。 結果ステータスはリストの一番右の列に表示されます。
●「取引中」-取得ツール の修正 各種設定-取得ツール-取得ツール上書き確認 の設定が最優先されますので 通常、確認画面表示を選択しているのが無難かと思います。(取得に問題があれば確認画面が出ます)
設定によっては 取得ツールウィンドウに 既にあるデーターは上書きしない のチェック項目が表示されます。 取引中リストの顧客情報欄に既にデーターがあっても空欄項目のみ取得代入します。
また 確認画面が表示される場合、各項目にレ点が追加されたので、 レ点を外すと、その項目は変更されません。
●ストアの「取引中」タブ 「板ナビ」(掲示板を取引ナビのように使う)をご使用の場合 画面みぎうえに 常に非公開・常に公開 の選択があります。 「板 送信」ボタン 送信前に ご確認ください。
「メール送信」固定 「メール送信」ボタンにて、どれかのオークションに1度メールを送ると 「メッセージ未選択」の表示が 選択したメッセージリストタイトルに変わります。 この状態で「メール送信」固定にレ点を入れてください。 「メール送信」ボタンの色が変わり、先に送ったメールと同じひな形が設定された状態になります。 他のオークションをリストで選択して「メール送信」ボタンを押すと、前と同じひな形で メールを作成します。
●ストア落札データー取込(仮) ストアのナビデーターCVSには落札者IDが無いため、 落札日と落札日時でマッチングを行い取得を試み 重複したりしてダメな場合、取引番号を手入力してある場合、それを目印に取得しておりましたが ストア管理の落札データ一覧 を読み込んでは? と思い 手探りで作ってみました。
落札データ一覧のWEBページに行くには、ビジネスID・パスワードが必要ですので 基本設定-ユーザー情報 に 増えた 入力欄に あらかじめ設定してください。
ファイル−ストア落札データー取込(仮) を押すと ログインし、ページを表示、取得を試みます。
既に取引中リストで名前が入力されているデーターは取得されません
お届け先氏名と落札者氏名 が違う場合 備考欄に 落札者氏名が入ります。 メールアドレス既に入力されているモノとして取得しません。 配送方法 → 宅配業者 決算方法 → 支払方法 ご要望 → 備考 に上書き代入されます お届け先住所 は郵便番号の表記などが分からないので、そのまま住所にぶっ込んでます よって郵便番号は代入されません。 取得は5ページ(250件)までで、取引中リストにあるデーターとマッチング入力を行います と言う....感じで動作するかもしれないモノです 対象データーが無いので分からない部分は想像で作ったので、この機能が正常動作する保証はありません。

|
|