AucLife オ−クライフ
 ヤフオク! 取引お助けツール
トップページ   推奨環境  利用規約  ダウンロード  説 明 書  掲 示 板
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[295] 不具合:自動取り込みの済表示について
日時: 2015/06/11 22:21
名前: たか ID:TJ6EuH4U


昨日まで問題なかったのですが、本日分の落札を自動取り込みすると済の表示がすべてなくなっております。
ヤフー側の仕様変更かと思われますが確認お願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 不具合:自動取り込みの済表示について ( No.4 )
日時: 2015/06/12 08:39
名前: 木下 ID:biF8BgCY

ありがとうございます。

自動更新が全てDownload errorと出てしまいますが

何か問題がありますでしょうか?

また、終了分取り込み後

エラーになります。下記詳細です。

Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。
場所 System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal)
場所 System.Number.ParseInt32(String s, NumberStyles style, NumberFormatInfo info)
場所 AucLifeV2.Form1.(Object , DataGridViewCellEventArgs )
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.OnCellEnter(DataGridViewCellEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.OnCellEnter(DataGridViewCell& dataGridViewCell, Int32 columnIndex, Int32 rowIndex)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.SetCurrentCellAddressCore(Int32 columnIndex, Int32 rowIndex, Boolean setAnchorCellAddress, Boolean validateCurrentCell, Boolean throughMouseClick)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.OnCellMouseDown(HitTestInfo hti, Boolean isShiftDown, Boolean isControlDown)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.OnCellMouseDown(DataGridViewCellMouseEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.OnMouseDown(MouseEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseDown(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.DataGridView.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成