Re: AucLifeV4SP ストアクリエーターPro バージョン ( No.3 ) |
- 日時: 2022/04/16 00:59
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:HQwXtWz6
- V4-Release-SP-40022.zip (462.3kB)
http://www.yu-life.com/auclife/zip/upld.cgi?mode=download&id=11
・再出品機能の調整 価格を〜 の項目を誤設定防止の為、タブ切り替え時にリセットするようにした [再出品開始]ボタンを押した際、確認画面追加
・ストアクリエーターPro(WEB)お問い合わせ管理ツールに 新メッセージがある場合、取引中リストのAuctionIDに色がつく機能を追加 取引中リストのAuctionIDの項目がピンクになってるオークションは AucLifeV4SP-詳細表示部に[WEBメッセージ]のボタンが表示されます。 クリックするとストアクリエーターProのWEBが別ウィンドウで開きます。 ピンクの色は、次回、AucLifeV4SPで[注文取得]をすると通常の色に戻ります
・複数のオークション、同一落札者の場合、取引中リストで 名前に色がつく様にした 同一落札者の場合、落札者IDでソートすればすぐ分かりますが、いちいちソート変えるより リストをスクロールですぐ分かるのも、いいかなぁと思って
・取引中リスト並び替え(ソート)時の動作の調整 ソート時、自動ソートなどによって取引中リストの順番が変わった際 変更カラーが残ったり、詳細表示部のデーターが前のままだったりを調整
※設定[歯車]→[取得・反映設定]に 注文・入金・出荷ステータスのソートをWEB情報に準ずる という、チェック項目が増えました。
ややこしいので、説明がうまく伝わるか......
例えば、注文ステータスで取引中リストをソートしていたとします。 [0:新規注文]を[1:処理中]に変更します。 その後に、取引中リストで、他のリストを選択すると、自動ソートされ 作業していた順番を見失いますw
□注文・入金・出荷ステータスのソートをWEB情報に準ずる にチェックを入れると、 ストアクリエーターProで取得したときのWEB情報を元にソートします。
AucLifeV4SPで[0:新規注文]を[1:処理中]に変更したとしても ストアクリエーターProには反映されていない状態なので 並び替えは行われません。
※新メッセージがある場合の機能...たぶん、機能すると思います(汗 ストアクリエーターProのお問い合わせ管理ツール(WEB) でのメッセージのやり取りはイレギュラーだと思うし、やり取りは ツール化しない方向性です。 受信日時を取得し、前回より新しい場合、AucLifeV4SP取引中リストAuctionIDの 色を変えるだけで事足りると思っております。
不具合報告・質問・要望・ダメ出しなど、このスレッドではなく 掲示板に、新規スレッドを作成の上お気軽にお問い合わせ下さい。
 |
|