Re: AuclifeV2-20150614 (自動更新) ( No.3 ) |
- 日時: 2015/07/08 15:19
- 名前: ぱーこ ID:UAGqqeqM
- 規約をしっかり見ていませんでした。有償でよかった。
シェア版になっても継続して使わせていただきますので、 これからもよろしくお願いします。
気になる不具合を難点か・・・
《その1》 取引中で取り込んだデータを削除した場合、 取引完了で残っていることがある。
《その2》 出力でプルダウンの発送種類キーワードを選択して佐川用出力を押すと、 【アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。】 というメッセージが出て出力が完了しない。 プルダウンで選択しないと出力はできます。 (進行状況は@AB4にレ点 レ無し除外を選択) 詳細情報は以下の通りです。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト ************** System.MissingMemberException: 公開メンバ 'IndexOf' は型 'DBNull' に見つかりませんでした。 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.Symbols.Container.GetMembers(String& MemberName, Boolean ReportErrors) 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.NewLateBinding.LateGet(Object Instance, Type Type, String MemberName, Object[] Arguments, String[] ArgumentNames, Type[] TypeArguments, Boolean[] CopyBack) 場所 AucLifeV2.Form12.(Object , EventArgs ) 場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent) 場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks) 場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
 |
|