AucLife オ−クライフ
 ヤフオク! 取引お助けツール
トップページ   推奨環境  利用規約  ダウンロード  説 明 書  掲 示 板
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[280] NEW:AuclifeV2-20150518.zip
日時: 2015/05/21 16:03
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:QypfoZFQ

今回、大幅な機能アップのため、念のためご使用中のAucLifeV2をフォルダごとコピー
してバックアップの上、テストにご協力くださいますようお願いします。

何度もこちらでテストしたつもりですが、イージミスがあるかもしれません事
ご承知ください。

AuclifeV2-20150516.zipまで アップデートしている事が前提です。

出品機能について:旧出品方法での出品です。(現在かんたん未対応)また、一部旧AucLifeと同等機能は説明を省かせて頂きます。

AucLifeConvert.exe で旧Auclifeから出品完了分を変換できます。

大まかな機能追加説明

*出品機能 追加
*自動更新機能 追加
*ストアナビデーター取得機能 追加
*出品中−[詳細取得]の不具合修正


初めにDHTML Editing Control をインストールしてください。(WindowsXPは不要です)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8956

以下、更新および追加ファイル

[AuctionSell] (空フォルダ)
AucUp.exe   (自動更新用プログラム)
AucLifeConvert.exe 
AxInterop.DHTMLEDLib.dll
Interop.DHTMLEDLib.dll
AucDatasSale.mdb (出品用データーファイル)



メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: NEW:AuclifeV2-20150518.zip ( No.2 )
日時: 2015/05/21 17:07
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:QypfoZFQ

[各種設定]-[カスタム2]に設定項目が増えました。

・通常EDITモード 通常TEXTモード
  商品説明の入力ボックスを起動時どちらで表示しておくかのデフォルト用設定

・htmlの<TITLE>をタイトルとする
  htmlファイルからの商品説明入力時、<TITLE>or<title>を商品タイトルとする設定

・htmlのファイル名をタイトルとする
  まんまです

・出品時htmlから<TITLE>を消す
  ヤフオク貼り付け時、htmlの<TITLE>はただの文字列として扱われるため
  削除してから貼り付けます。


 未出品リスト項目 出品済リスト項目

・登録番号列−非表示 (商品登録時のタイムダンプを登録番号としています)


・削除時−画像消去 削除時−HTML消去
 リストから削除の時に一緒に消します(ごみ箱へ)


[各種設定]-[オプション]に設定項目が増えました。


出品画像/HTML保存先 未設定デフォルトは \AuctionSell です

・画像をAucLifeで管理する
  画像を600ピクセルにサイズダウンして保存、出品時この画像を使います。

・HTMLをAucLifeで管理する
  商品説明を直接編集した場合、自動でhtmlが作成され、保存されますが

  ここにチェックがなく、ファイルからhtmlを読み込んだ場合、
  エデットの関係上そのファイルを書き換えてしまいます
  チェックを入れると、コピーしたファイルを使います。
  

商品登録-設定呼出名称
  表を直接クリック・編集する事で表示を編集できます。


画像FTP設定
  画像3・4・5 をアップするときに設定します。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成