[248] 要望:データ出力の際のゆうプリRのデータについて
|
- 日時: 2015/04/21 16:24
- 名前: たか
ID:Jkb/G/2Y
- データ出力に関しての要望です。
ゆうプリRの場合、添付した画像のように住所の取り込みが三行に分かれています データ出力によって住所データはひとつのデータとして出力されますので、住所取り込みを行う場合画像@ABの三行のうちのどの行かにまとめて取り込むことになります。 一行の最大の文字数は全角で25文字で、それ以上の文字数の場合はデータが破棄された状態で取り込みがされます。 例として、
東京都新宿区西新宿○ー○ー○ ○○○○○マンション1001号室
といった住所の場合、@の画像のように、
東京都新宿区西新宿○ー○ー○ ○○○○○マンション
といった全角25文字目までの取り込みになり、1001号室の部分を取り込まない状態での取り込みとなります。
当方は画像の@の行へ取り込んでいますが、マンション名などがあると途中で途切れた状態で取り込みとなってしまいます。 現在は多少長い住所は途中で切って、残りをオリジナルデータ部分に入れて別途取り込むといった形をとっていますが多少不便です。 ゆうプリRで出力するデータはオークライフ側の住所入力時に改行していれば、別セルデータとして出力といったようにはできないでしょうか?
例えば、例にしますと (東京都新宿区西新宿○ー○ー○ ○○○○○マンション1001号室) こちらをオークライフ入力時に
東京都 新宿区 西新宿○ー○ー○ ○○○○○マンション1001号室
と、改行を入れることにより別個のデータとして出力をするといった具合です。 この方法ですと、ゆうプリRの取り込み時に
@東京都 A新宿区 B西新宿○ー○ー○ ○○○○○マンション1001号室
それぞれの数字の場所へ取り込めるように設定できるので、ゆうプリRでの発送先取り込み時にトラブルが発生しなくてすみます。
プログラムなど当方はまったくわかりませんので無茶な要望をしていたら申し訳ありません。 ご検討をよろしくお願いいたします。
|
|