[749] AucLifeV4 一般ID専用 テストバージョン
|
- 日時: 2022/02/16 05:12
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g
ID:HQwXtWz6
- AuclifeV2ではヤフオクで廃止された項目、使えなくなった機能があったり
IE11ベースがそろそろヤバイ、自由度が高いせいで設定項目が多く、 作った本人も訳分からなくなっています。 ヤフオクのサーバー弱くなってWebページの読み込み失敗も多く...
作り直しました。 裏で何やってるか分からないアプリより、見えた方が対処しやすい。 作業の見える化をコンセプトw
●●●●● 準 備 ●●●●● ■Windows7以降が動くパソコン。スペック不問
■V4-Release-40112.zip ↓ダウンロード↓ 任意のフォルダに解凍 http://www.yu-life.com/auclife/zip/upld.cgi?mode=download&id=100
まず本ソフトが使用する内蔵ブラウザはMicrosoftEdgeベースですので ■Microsoft Edge WebView2 Run timeが必要 https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/ ↓ダウンロード↓ https://go.microsoft.com/fwlink/p/?LinkId=2124703
■.NET Framework4.6.2以上がインストールされているパソコン windows10だと標準でインストールされているかも windows7も、もしかしたらインストールされているかも ↓.NET Framework4.8 Runtime https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet-framework/net48 ↓ダウンロード↓ https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=2085155
Edge WebView2 Run timeとりあえずインストール後 AucLifeV4.exe実行してエラーでたなら.NET FrameworkインストールでもOK
●●●●● アプリ起動 ●●●●● AucLifeV4.exe を 実行 ウィルス対策ソフトのホワイトリストに追加 (AuV4UP.exeもバージョンアップで使うのでついでにホワイトリストに追加)
ユーザーアカウント制御(セキュリティ警告)許可
アプリ起動時ウィンドウ右上で オレンジ色の「AuctionID」の右「歯車」ボタン で各種設定を 行ってください。
[出品者情報] ・[MyName]〜[口座番号] 取引ナビで落札者に送るメッセージに、使用しないのであれば、入力しないで問題有りません。 ・[MyYahooID]は 右上オレンジで「AuctionID」と表示されている部分が変わるのと、Webページの取得で使うので必ず入力してください。
[取込設定] ・[終了分取得]で画像を1枚取得する設定がデフォルトでチェックが入っていますので、他必要に応じて設定してください。 ・[ナビ確認] ヤフオク指定の“匿名配送のみ”使用している方は4つ全てチェックを入れた方が使いやすいかと思います。
ほか、諸設定 分からなかったら聞いて下さい(^^;)
すみませんが、1から作り直したので、前バージョンとのデーター互換性有りません(印刷出力のテンプレートExcel.xls ファイルが使える位です)
■分かりにくい機能 ・[取引中]のリスト(一覧表)の上で、右クリックでいくつかの表示設定が変更可能です [取引中]リストでの表示項目設定が[取引完了]リストでも反映されます。
・リストとその下の「詳細ウィンドウ」境界線をマウスで左クリックしたまま 動かすと、境目を自由に設定出来ます。
・[取引中]のリスト下の「詳細ウィンドウ」商品名の緑四角の●と★ クリックするとリストとその下の「詳細ウィンドウ」境界線の位置が 固定位置に戻ります。 境目を自由に設定した後、●を右クリック長押し約3秒で位置を記憶します ★も同じ様に、長押しで現在の位置を記憶、境界線を動かしてもワンクリックで記憶した位置に戻るという動作をします。
〓〓〓注意事項〓〓〓〓 ・ヤマト・佐川・ゆうパック用 素材CSVファイルのデーター位置も V2の時より項目が減った理由で変わって居ます。
・[取引中]リストの、住所連絡から評価のタイムダンプ V2ではダブルクリックで入力していましたが、全てヤフオクの取引ナビのデーターを基としての自動入力となっております。
・本アプリでのGoogleログインは出来ないです。
*****************************************
テストバージョンの為、仕様変更でいろいろ変わって再設定などが必要になる可能性が有ります。
今のところ、検証していない部分があり、思ったように動作しない可能性があります。
[ナビ送信] 取引情報を公開する 送料を連絡する 発送連絡をする-追跡あり 発送連絡をする-追跡なし
上記が半年前のHTMLソースしかなく 今のところ 送信テストが出来ていません。
1つのオークションで複数落札者がいる場合の処理は未実装
動いた、動かなかった 報告いただければ大変助かります。
*****************************************
この動作おかしい 機能 追加してほしい 〜の様な場合、こうなって欲しい なんかエラーで動かん 誤字脱字 使いづらい
動作検証・報告・意見 いただければ助かります。

|
|