[513] NEW 自動更新 20161101 出品関連強化 説明
|
- 日時: 2016/11/07 13:36
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g
ID:5LuqKGF6
自動更新 20161101 にて 下記ファイルの更新があります AucLifeV2.exe (出品関連全般修正) BankCheckJP.exe(みずほなどのログイン問題修正) AucUp.exe (前のバージョンに戻せなくなった場合の修正)
BankCheckJP.exeファイルの場所を変更している場合は 今バージョン以降、自動で変更先フォルダにファイルを移動します。 ------------------------------------------------------------------------------------
AucLifeV2.exe かなりの変更があります。
★[商品登録]タブのレイアウトが変わりました。 変更にともない、[商品登録]タブ内での画面スクロールが余儀なくされましたのでご了承ください。
ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便・はこBOONのサイズ・はこBOONmini・発店舗 着払い・出品者情報開示前チェック・発送日までの日数
など 今まで未対応だった項目が設定可能となります。
ヤフオクが今年春に掲載出来る画像枚数を秋に増やします的な告知 していたはずですが.....変更されていないので 画像登録の4から6は今まで通り 各種設定でのFTPの設定が必要となります
デフォルト 標準設定/設定1呼出 となっている テンプレートで 今回増えた設定項目はチェックを入れる.外す等の再設定が必要です。
※ご注意「その他の配送サービス」にチェックが無いと配送1〜3の入力が実出品時に反映されません
デフォルト 標準設定/設定1呼出などの設定呼出名称ですが 各種設定の[商品登録-設定呼出名称]で変更できましたが 今バージョンより [データー登録]ボタンと[テンプレート保存]ボタンの間にある 設定呼出セレクトボックスを直接編集(設定1呼出 消して カバン など任意入力) して[テンプレート保存]ボタンで変更できる様になってます
位置の変わった開始価格の入力ボックス付近に 「参考価格を検索」が増えました 「参考価格を検索」をクリックすると、各サイトで 商品タイトルを 検索文字列として WEBブラウザを開き、各サイトで検索します。 検索キーワードは編集でき、続けて各サイトを選択することでWEBブラウザの新しいページが 表示されます。 USER-URL・USER-URL設定 は 多少 Webブラウジングに詳しい方用です 既存設定変更・新設定が出来ます。
「Html合成表示」ボタンが増えました 説明 上部 <HTMLTEXT> + 中央の商品説明入力 + 説明 下部 <HTMLTEXT> の合成HTMLをWEBブラウザで表示します。 今まで、各説明欄に入力データー保存後、編集しようとすると合成されたhtml の修正しか出来ませんでしたが、新規に登録したデーター分から 個々の説明入力を記憶するようにしてます。 (まぁ この機能を使用してる人は居ないかもしれませんが....)
★「商品出品」タブで すでに登録済みの商品を、今バージョンに対応させるには 1商品ごとに「編集」するか 「複数修正」で変更願います。
すでに登録済みの商品 今バージョンでそのまま出品出来ますが....
今バージョンで作成した商品データーと前バージョンで登録済み商品データー を混在で出品も出来ますが 出品者情報開示前チェックなど、個々にAucLifeV2内の簡易ブラウザのクッキー で記憶させている部分が、前バージョンで登録済み商品データーの場合 全て未チェック扱いで出品されますのでご注意ください。 分かりにくいかも知れませんが、「複数修正」で増えた項目を設定しなおした 方が無難ですと言うことになります。
[各種設定]のコンテキストメニューに [未出品・出品済み旧データ色分け] があります。 前バージョンで登録済み商品データーで 今バージョンで修正していない 商品データータイトルを 一時的に 赤く 表示するようになってますの 修正し忘れ確認などに活用ください。 (「複数修正」「編集」を一度でも行った商品データーは赤くなりません)
★基本設定-[出品関連]-[出品済リスト選択方法] ワンクリック ダブルクリック の設定が増えました。
★月極使用料が引き落とし出来ず、メールも確認されない方の場合 「急に使用できなくなった」と受け取られなくも無いので こちらから、特定ユーザーに簡易的なお知らせを表示できる様にしました。 起動時の自動更新確認時のおまけ機能で追加したため... アップデート確認を切ってたら無意味ですけど(^0^;)

|
|