AucLife オ−クライフ
 ヤフオク! 取引お助けツール
トップページ   推奨環境  利用規約  ダウンロード  説 明 書  掲 示 板
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[176] AucLife-SETUP040820.msi
日時: 2014/09/04 19:07
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:N3Ym.gkI

新規インストールではなく

旧バージョンからデーターを引き継ぐ場合の前準備

AucLife-0810to0820.zip

をダウンロード解凍し、upDatas.mdb と同じフォルダに AucLife-0810to0820.exe

ファイルを移動して実行してください。

しばらくすると(パソコンの性能によって数分)完了のダイアログが出ます。

(注意:最新データーを書き換えますので、手動でupDatas.mdbをバックアップしてください)

メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.1 )
日時: 2014/09/04 19:06
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:N3Ym.gkI


ご指摘頂いた、いくつかの修正

大きな修正は 取引完了や出品データーでの ソート(並び替え)

自動出品時の終了時間のズレの見直し



このバージョン以前にご指摘頂いて直っていない、おかしな挙動あれば
再度、このスレッドに書き込んでください。
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.2 )
日時: 2014/09/07 02:30
名前: 69B ID:eoAxfpVc
参照: http://www.fastpic.jp/images.php?file=1629736933.jpg

tokumiさん

新VERアップありがとうございます。エラー報告させていただきます。

旧バージョンからデーターを引き継ぐ場合→こちらをDL,実行しましたがソートうまくいってませんでした。

数値の最初の値を優先とする並び方(1000、12000,14000、2200、2800、300という順に並ぶ)になってしまいます。

試しにバックアップを取って新規インストールしてみた所、こちらはソートはきちんと並んでいましたが、データ移行がうまくいかずID設定もなぜかTOOL〜のまま変更出来ませんでした。

お忙しい所恐縮ですがご対応の程宜しくお願いします。


使用環境 

win8.1 64bit
IE 11
kingsoft2013




メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.3 )
日時: 2014/09/07 02:32
名前: 69B ID:eoAxfpVc

前投稿のURLはクッキーが残っていたようで関係無いです。すいません。
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.4 )
日時: 2014/09/07 04:49
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:8oCHKITY

>69B ID:eoAxfpVc

ソートが機能していないのは 取引完了、出品中、出品データーのどれでしょうか?


>データ移行がうまくいかず

新規インストールでテストいだだいたということは、VAデーターのデーター移行
でうまく作動しなかったと言うことでしょうか?

>ID設定もなぜかTOOL〜のまま変更出来ませんでした

ちょと この文面の意味するところが解釈できませんでした。
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.5 )
日時: 2014/09/08 02:41
名前: りんご ID:ZF7sFQIs

tokumi様

新バージョンアップ、お疲れ様です。
ダウンロードして起動させてみたのですが、Frameworkの
エラーが出てしまいました。
メッセージはこちらです。

***

アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない
例外が発生しました。

入力文字列の形式が正しくありません。
列 最落価格に<>を格納できませんでした。
必要な形はdecimalです。

***

こちらの環境は、

Windows Vista Home Basic
IE7
Office2010

です。

IEは最新版に更新したいのですが、前に8にしたらVAで出品
できなくなってしまい、その後こわくていじっていません。
影響あるでしょうか?
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.6 )
日時: 2014/09/08 03:40
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:hI7ud8IY


>りんご ID:ZF7sFQIs

このスレッドの最初、ご覧頂いて、データー変換してもなお

そのメッセージが出るのでしょうか?


メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.7 )
日時: 2014/09/09 12:53
名前: 匿名鼠 ID:lhAJ0dHI

VerUp作業お疲れ様です。

確認です。

旧Ver.0810から新Ver.0820に更新するためには、
upDatas.mdb と同じフォルダに AucLife-0810to0820.exe を移動し実行(旧データの変換)した後に、
AucLife-SETUP040820.msi を実行してVerUpすると言うことで間違い有りませんよね?


以上の操作を間違いなく実行しましたが、AucLife 040820を実行しようとすると
.Net Frameworkのエラーが出てしまい、無理矢理起動させても旧データの引き継ぎ読み込みができず、
その他動作も不安定になったため040820の利用は困難だと判断して040810に落として動作させています。

ひとまず報告です。

Windows7 Ultimate 64bit SP1
IE11 / Office2007
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.8 )
日時: 2014/09/10 03:04
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:Bso4mLtU


> 匿名鼠 ID:lhAJ0dHI

手順はあってるのですが・・・・うまく動きませんか・・・・

私が、どこか変更箇所を修正し忘れているかもしれません。


逆に問題なく動いてる人は居るのかなぁ・・・・


メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.9 )
日時: 2014/09/15 07:12
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:IA1YUgZQ



データー変換をちょっと手直ししてみました。

AucLife-0810to0820a.zip

これで upDatas.mdb を変換しても 駄目でしょうか?
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi  ( No.10 )
日時: 2014/09/15 16:23
名前: 匿名鼠 ID:ichIPSrc

修正作業お疲れ様です。

0810to0820a も 0810to0820 と結果が変わりませんでした。


念のためにエラーメッセージを記載しておきます。

************** 例外テキスト **************
System.ArgumentException: 入力文字列の形式が正しくありません。列 ウォッチ に <‐> を格納できませんでした。 必要な型は Decimal です。 ---> System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。
場所 System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal)
場所 System.Number.ParseDecimal(String value, NumberStyles options, NumberFormatInfo numfmt)
場所 System.Convert.ToDecimal(String value, IFormatProvider provider)
場所 System.String.System.IConvertible.ToDecimal(IFormatProvider provider)
場所 System.Data.Common.DecimalStorage.Set(Int32 record, Object value)
場所 System.Data.DataColumn.set_Item(Int32 record, Object value)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 System.Data.DataColumn.set_Item(Int32 record, Object value)
場所 System.Data.DataTable.NewRecordFromArray(Object[] value)
場所 System.Data.DataTable.LoadDataRow(Object[] values, Boolean fAcceptChanges)
場所 System.Data.ProviderBase.SchemaMapping.LoadDataRow()
場所 System.Data.Common.DataAdapter.FillLoadDataRow(SchemaMapping mapping)
場所 System.Data.Common.DataAdapter.FillFromReader(DataSet dataset, DataTable datatable, String srcTable, DataReaderContainer dataReader, Int32 startRecord, Int32 maxRecords, DataColumn parentChapterColumn, Object parentChapterValue)
場所 System.Data.Common.DataAdapter.Fill(DataTable[] dataTables, IDataReader dataReader, Int32 startRecord, Int32 maxRecords)
場所 System.Data.Common.DbDataAdapter.FillInternal(DataSet dataset, DataTable[] datatables, Int32 startRecord, Int32 maxRecords, String srcTable, IDbCommand command, CommandBehavior behavior)
場所 System.Data.Common.DbDataAdapter.Fill(DataTable[] dataTables, Int32 startRecord, Int32 maxRecords, IDbCommand command, CommandBehavior behavior)
場所 System.Data.Common.DbDataAdapter.Fill(DataTable dataTable)
場所 &#8193;.&#8193;&#8203;&#8201;&#8196;&#8196;&#8203;&#8194;&#8200;&#8195;&#8203;&#8194;&#8201;&#8196;&#8203;&#8194;&#8203;(&#8192; )
場所 WindowsApplication1.Form1.(Object , EventArgs )
場所 System.EventHandler.Invoke(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.11 )
日時: 2014/09/16 10:15
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:0ZYsyVN2

>匿名鼠 さん


エラー報告 ありがとうございます。

旧バージョンで [出品中]のデーターをクリアしてから

AucLife-0810to0820a.zip で 変換したら 大丈夫だったりしますか?

確認して頂けたら幸いです。
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.12 )
日時: 2014/09/17 11:56
名前: 匿名鼠 ID:BDJqgNCM

修正ありがとうございます。

ご指摘通りの作業で、無事にエラー無く0820が動作するようになりました。
その他の部分の動作に関してはまだ全て確認しているわけではありませんが、今のところ問題で出ている様子はありません。
メンテ
Re: AucLife-SETUP040820.msi ( No.13 )
日時: 2014/09/17 11:58
名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:JUVBFZ3E


確認ありがとう御座います。

報告助かってます。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成