Re: ご質問です ( No.1 ) |
- 日時: 2022/03/02 23:09
- 名前: tokumi◆HHF46bJp4g ID:H92dhzUc
- V4-[終了分取得]-[ 取 込 ] 時に 商品タイトルをUSER項目1へ取り込みたい
AucLifeV4-4.01.13現在 「先頭の文字列」と「後方の文字列」の間という 取得設定しかできません
OS標準ブラウザでオークションページを表示して 「右クリック」-「ページのソースを表示」で表示されるソース(検索元の文字列)から AucLifeV4で設定の「先頭の文字列」を検索元の"最初"から探します。
「後方の文字列」は「先頭の文字列」が見つかった場所から検索します
OS標準ブラウザでページのソースを表示している状態で、キーボードの[F3]を押すと 右上に検索ボックスが出ますので、取得したい文字列が見つけやすいかと思います
例:ヤフオクあるオークションのソース一部 --------------------------------------------------------------------------------- <!-- TITLEBAR --> <div class="l-contentsHead">
<div class="ProductTitle highlightWordSearch" id="ProductTitle"> <div class="ProductTitle__title"> <h1 class="ProductTitle__text">新品 だっこちゃん限定品 若人の間で大人気!【AD123】</h1>
<div class="ProductTitle__icons"> <span class="Icon Icon--privacy" title="匿名配送">匿名配送</span> </div>
</div><!-- /.ProductTitle__title --> </div><!-- /.ProductTitle --> ------------------------------------------------------------------------------------
商品タイトルをUSER項目1へ入れたい場合、 先頭の文字列=ProductTitle__text"> 後方の文字列=</h1>
もしくは、文字列間なので
先頭の文字列=Title__text"> 後方の文字列=< でも可能ですが、商品タイトルに「<」が入っていない前提です
もし、商品タイトルに 管理番号、区分番号など記載していて なおかつ記号などでくくっている場合 例1:【AD1235】 例1:ЖAD1235Ж
先頭の文字列,後方の文字列ともに、くくっている記号で取得できるかと思います。
説明が不足でしたら、お手数ですが再度ご質問ください。
 |
|