インストール 起動 [ブラウザ] [商品登録] [出 品] [出品中] [取引中] [取引完了] <送料計算> [ソフトウェアの起動] [各種設定] [ツール] [ユーザー情報] [取得/取込] [評価文] [取引連絡] [発送種類] [印刷] [掲示板] [オプション] 送料自動入力の設定になります。 ![]() ここで入力した項目は[取引中]タブで表示される えんぴつマークを押すことで [宅配業者選択]ウィンドウが表示され 項目をダブルクリックすることで [宅配業者]欄 [送料]欄 に 入力されます。
[発送種類 名称] [宅配業者]欄にそのまま入力される文字列です。 入力後、[登録]ボタンで保存されます。 [送料] 記入なしで登録された場合、送料は0として入力されます。 表示されているリストを選択し、下方の[削除]ボタンで、登録データーを削除できます。 [送料連動自動計算機機能を使う] この項目にチェックを入れれると、[取引中]タブの[宅配業者]欄がドロップダウンリスト(▼付き入力ボックス)に変わり ここで登録された [呼出名称]が入力されます。 送料の自動計算を行うには、いくつかの条件、諸設定が必要ですので、〈機能詳細〉にて詳しく説明します。 [ターゲット選択] で [取引中]タブのどの項目を計算対象とするか選択します。 赤丸部は[ユーザー情報]→[オリジナル項目]で設定した文字列が表示されます。 呼出名称は、登録ボタンで呼び出しリストに追加されます。 リストは登録順となり、登録後に順番を入れ替えることは出来ません。 ![]() |